今日衛生局からの依頼により、1・6年生の希望者が学校で予防接種を受けました。
CIMG8587
きちんとソーシャルディスタンスを守って、公共の場という意識をもって行動できる6年生です。普段からきちんとこういう行動を心がけるところが立派ですね。

今日の授業の様子を紹介します。
5-1 家庭
「名前のぬいとりにチャレンジしよう」という学習でした。名前の縫い取りをするためには、針に糸を通す、玉結びをする、玉結びをしたところが布の裏に来るように気をつけて針を刺す、チャコペンシルで下書きをしたとおりに針を刺して縫う、糸が緩んだりきつすぎたりしないようバランスを保つ、最後に布の裏に来るように玉留めをする、と様々な作業を組み合わさなければなりません。苦戦しながらみんな一生懸命縫い取りに挑戦していました。
CIMG8603
CIMG8604


5-2 図工
世界の有名なランドマークとなる建物を選び、木版画で表します。木版画を作る際に彫刻刀を使います。彫刻刀の使い方はは中学年で学習しますが、使い方を間違えるとケガにつながります。「彫刻刀の刃の前に手が来ないように気をつける」など、5年生でも先生と一緒にしっかりと安全な使い方を確認していました。
CIMG8588
CIMG8590

5-3 算数
「偶数と奇数、倍数と約数」のテストでした。この数字は偶数か奇数かを区別するとか、倍数や約数、公倍数や公約数を正確に求めることができるかを問う問題もあります。この知識を使って考える力を見る問題もあります。とくに考える問題は、テレビのクイズ番組にも出てきそうなものが出てきます。これを楽しい!とわくわくしながら取り組めると算数が好きになります。そのためにも、基礎的な知識はしっかり身につけさせていこうと、先生たちは授業の研究や準備をがんばっています。
CIMG8597
CIMG8598

今日は、6-3で国語の公開授業を行いました。先生たちが授業の教材を研究して、他の先生に授業を公開します。見てもらった先生も、見に行った先生も、授業がうまくなりたいと思って勉強しています。また、子ども達が帰った後、プログラミングの研修会も行いました。研修の成果を授業に生かせるように先生たちもがんばります!
CIMG8582